土曜英/日曜肉の反省点
・土曜英
1次会 14戦9勝3敗 与5決2被1
2次会 14戦3勝11敗 与3決0被5
数的不利時以外の被沈は、旗艦時に孤立して局所的に1-3を
作られ、焦って博打ターン⇒ドーンという初歩的ミスを・・・。
あとは、粘れるとこで粘れなくなってることが最近多いという
印象。曲げすぎて停船してるウィンナーさんにドーンされた時は、
見えてて警戒してただけに、さすがに凹んだ・・・w
装甲の耐久力の高さに頼りきって、舵の微調整が下手になってる
感じがするので、この辺の調整が課題。
にしても2次会負けすぎだなwww
野良対固定とはいえ、もっと勝てたはず・・・。
・日曜肉
22戦12勝6敗 与3決0被6
旗艦時に数的不利からの被沈2以外は、全部撤退クリ・・・。
しかも、味方撤退クリカバー⇒白兵⇒舵残し忘れる⇒ドーンが
2回も・・・orz
ミイラ取りがミイラになる典型ですね!
あとは、周りに敵も味方もいないんで白兵しつつ待ってたら
敵が来てドーンとか・・・。無意味に白兵を引き伸ばしてもいいこと
ないという基本的なことがががが。
白兵時の特に入る際と抜ける際の挙動が最近安定して無いので、
なんとかせねば。
まぁ、基本のしっかり舵残しをする&無意味に引き伸ばさない
ということで対処できるはず。
話は変わるが、
「敵に回した時に相手に与えるプレッシャーが少ないのが」って
肉模擬後に誰かに言われたのが結構ショックだったんだぜ!
分かってたことだけどさ・・・(´・ω・`)ショボーン
装甲も増えてきて斥候の砲撃力の無さは致命的になりつつ
あるのと(この辺が時代遅れなんだろうなw)、自分自身に
クリセンス無いのは分かってるんで、相手にしてもあんま
怖くないだろうなーw
クリセンス無い⇒相手にとって嫌なプレイをしようという発想で
機雷選択し、フォローとか白兵回数増やして撤退クリチャンスを
作る方に注力してきたのもあるんだが、これも味方との連携が
取れないと・・・。
肉模擬は皆決めてくれるんでやってて楽しいけど、白兵してても
スルーが多いイング模擬では何をしていいか分からなくなって
しまうことが・・・w
守備衛生隊の水平優遇がうらやましい今日この頃・・・。
・土曜英
1次会 14戦9勝3敗 与5決2被1
2次会 14戦3勝11敗 与3決0被5
数的不利時以外の被沈は、旗艦時に孤立して局所的に1-3を
作られ、焦って博打ターン⇒ドーンという初歩的ミスを・・・。
あとは、粘れるとこで粘れなくなってることが最近多いという
印象。曲げすぎて停船してるウィンナーさんにドーンされた時は、
見えてて警戒してただけに、さすがに凹んだ・・・w
装甲の耐久力の高さに頼りきって、舵の微調整が下手になってる
感じがするので、この辺の調整が課題。
にしても2次会負けすぎだなwww
野良対固定とはいえ、もっと勝てたはず・・・。
・日曜肉
22戦12勝6敗 与3決0被6
旗艦時に数的不利からの被沈2以外は、全部撤退クリ・・・。
しかも、味方撤退クリカバー⇒白兵⇒舵残し忘れる⇒ドーンが
2回も・・・orz
ミイラ取りがミイラになる典型ですね!
あとは、周りに敵も味方もいないんで白兵しつつ待ってたら
敵が来てドーンとか・・・。無意味に白兵を引き伸ばしてもいいこと
ないという基本的なことがががが。
白兵時の特に入る際と抜ける際の挙動が最近安定して無いので、
なんとかせねば。
まぁ、基本のしっかり舵残しをする&無意味に引き伸ばさない
ということで対処できるはず。
話は変わるが、
「敵に回した時に相手に与えるプレッシャーが少ないのが」って
肉模擬後に誰かに言われたのが結構ショックだったんだぜ!
分かってたことだけどさ・・・(´・ω・`)ショボーン
装甲も増えてきて斥候の砲撃力の無さは致命的になりつつ
あるのと(この辺が時代遅れなんだろうなw)、自分自身に
クリセンス無いのは分かってるんで、相手にしてもあんま
怖くないだろうなーw
クリセンス無い⇒相手にとって嫌なプレイをしようという発想で
機雷選択し、フォローとか白兵回数増やして撤退クリチャンスを
作る方に注力してきたのもあるんだが、これも味方との連携が
取れないと・・・。
肉模擬は皆決めてくれるんでやってて楽しいけど、白兵してても
スルーが多いイング模擬では何をしていいか分からなくなって
しまうことが・・・w
守備衛生隊の水平優遇がうらやましい今日この頃・・・。
コメント
ちょっと気にするじゃねーかw
ただその時同時に言ったけど、ヴォルたんの回避操船や
積極的な白兵での撤退クリへのパス、旋回強要などなど
その辺りは能登でもTOPクラスだと思ってる。
俺より全然上、味方にいるとかなり戦いやすい。
一緒に艦隊組みたいな、と思う一人です。
なので気にするなよwww
スタイル云々は、イング来てみて変えようかなーと
感じてるとこなんで、Ryojiさんに言われたのは本当は
関係ないんだぜ!